くまっくす’s diary

まったりと自分のスキルをお伝えするブログ

【簡単】逆上がりができる3つのコツ

これだけ言えば、逆上がりが今までできなかった子が3秒でできるようになったことがあるというコツを紹介します。(しかしなぜ、日本の教育に逆上がりが入っているのでしょうか?)

 

コツその1

「足前後に開き、鉄棒に体をつけたままにする

スタート時から腕を伸ばしたまま逆上がりをする子どもを見ますが、メリットが少ないです。一気に助走し、くるっと回るイメージがありますが、それはそれで間違ってはいません。ただ、逆上がりをするためのプロセスが増えてしまい、体を動かす行動が余分になりますし、リズム感が必要になります。プロセスを簡略化することによって、簡単にできるイメージをつけてあげることも必要ですし、何より簡単になります。

 

コツその2

「腕を曲げ、引っ張る」

逆上がりは自分の体重+αを力で引っ張り続けなければいけません。逆上がりの最大の敵は自分と地球。鉄棒から離れていく自分というものを意識しなければいつまでたっても逆上がりは完成しません。一番力を入れるポイントは体がひっくり返ったときに腕が曲がっているかです。ここで腕が伸びて鉄棒から体が離れていくと逆上がりはできません。いかに自重と重力に勝てるかですが、そのためには、ひっくり返ったときに最初から腕に引っ張る力をいれ続ける持続力か一瞬の間に体を鉄棒に引き寄せる瞬発力が必要となります。筋力も必要ですが、感覚も必要となってきますので、それを覚えることがコツです。

 

コツその3

「足の爪先を頭の後ろにキックする」

よく逆上がりをするときに足もっていき方や方向がわからず、体を後方回転できないところをよく見ます。せっかくいいキックをしても爪先が前方を向いていたら、体が前方に放り出されて鉄棒から離れていきますし、爪先が上方に向いたままですと、回転がストップして落ちてしまいます。できるようにするには、頭の後ろ「後方」に足先を勢いよくもっていくことです。後方回転することが必要なので、その感覚を養うことが必要です。もちろんキックが速ければ速いほど回転力が上がるので成功率も上がります。キックは頭の後ろまで、と理解して振り切ることがだいじですよ。

 

以上3つのコツですが、

 

  1. 「足前後に開き、鉄棒に体をつけたままにする」
  2. 「腕を曲げ、引っ張る」
  3. 「足の爪先を頭の後ろにキックする」

 

で、意図も簡単に逆上がりができてしまうことがあります。個人個人で細かいポイントや修正点、練習法などはたくさんありますが、この3つは覚えておいて損はないですし、実践してみてください。